‟3密”を避けることが叫ばれています。春の動物病院は狂犬病予防接種をはじめとした各予防の時期となり、通常よりも来院数が多くなります。
そんな中、3密を避けるべく、いくつかご提案をしたいと思います。
1、来院する曜日・時間をずらす
どうしても土、日、祝日は混雑しやすいです。時間帯は診療開始直後と終了間際は混雑する傾向があります。これらを避けられるとよいと思います。
2、来院人数は少なく、車でお待ちいただく
待合室が混雑している状況では、お車でお待ちいただければと思います(順番が来たらお呼びします) またご来院されるご家族は、なるべく少ない人数でお願いします。
3、予約診療を利用する
当院では平日昼間に時間を限って予約診療を受けております。通常は14時半~15時半(最終受付)ですが、しばらくは14時からに延長し、対応したいと思います。ご希望の方はお電話にてご予約ください。
4、メールやLINEなどによるご相談
基本的にはご来院の上、診察させていただくことが必要ですが、今後、外出禁止等の措置が講じられた場合などにLINEやメールなどにてご相談や画像確認ができるようにしたいと思います。当院の公式LINEアカウントをご利用ください。しばらくの間、個別トークができるように変更しておきます。
我々もマスク着用、手指消毒剤の設置、院内の換気および消毒などを行い、感染拡大防止に努めていきます。このような状況が早く落ち着いてほしいですね(か)
