どうぶつの病院レガーロ
診療時間 ・火−土曜日 9:00〜12:00/16:00〜19:00 ・日曜・祝日 9:00〜12:00 ・月曜休診 救急患者は随時対応(要電話連絡) 〒950-0991 新潟県新潟市中央区下所島 1-3-20 Tel. 025-255-1225
REGALO Blog
ワクチンは3年に1回でもいいの?
2012-09-07 18:32:13 (9 years ago)
カテゴリタグ:
イヌの話題
ネコの話題
混合ワクチンはどれくらいの間隔で打てばよいのでしょうか?3年に1回でもよいという話を聞きますが、これは決して間違いではありません。3年に1回でよいというのはアメリカ動物病院協会(AAHA)が作成したガイドラインに基づくものです。しかしあくまでガイドライン(基本的方針)なので、すべての犬にこれが当てはまるとはAAHAもいっていません。結局、何種ワクチンを打つか同様、それぞれのリスクに合わせて打つ間隔も決めるべきなんですね。現在、日本にワクチン接種のガイドラインはありませんが、日本での混合ワクチン接種率はアメリカよりも低いため、アメリカのガイドラインを日本にそのまま当てはめるのは難しいと思います。よって現在当院では原則1年毎の接種をおすすめしています。でも将来は変わってくるかもしれませんね。(か)
ヒトの赤ちゃんもたくさんワクチンをうちますが、やはり回数は少ない方がいいですよね。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
秋に備えて・・・
2012-09-04 12:26:20 (9 years ago)
カテゴリタグ:
雑談
早朝や夕方は涼しい風が吹くようになってきましたね。秋の気配が感じられるようになってきました。
先日、私が育てていたじゃがいもとかぼちゃの大収穫祭をしてきました。
亡くなった祖母が使っていた畑を少し借りて、週に1,2度水やりに通うだけという何とも手抜き栽培だったのですが、思っていたよりもたくさん収穫できたのでびっくりしています。
これからくる食欲の秋に備えができたので、体重の備えもしなくては・・・とダイエットを始めたのでした(3日坊主にならないように気をつけないと <笑>) (石)
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
9月の臨時休診・診療時間変更のお知らせ
2012-08-22 09:48:06 (9 years ago)
カテゴリタグ:
お知らせ
暑い日がまだ続いていますが。あと少しで8月も終わりですね。
さて9月の臨時休診・診療時間変更についてお知らせいたします。
2日(日)9:00~12:00まで (看護師セミナー参加のため)
22日(土・祝)9:00~12:00まで (動物フェスティバル参加のため)
30日(日) 臨時休診 (JBVPセミナー参加のため)
以上です。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
院長
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
肛門腺しぼりは難しい
2012-08-12 14:00:02 (9 years ago)
カテゴリタグ:
イヌの話題
ネコの話題
肛門腺とはワンちゃん、ネコちゃんなどのお尻(肛門)にある分泌腺のことです。その内容物はとっても臭いにおいがします。ちなみにフェレットでは耐えがたいレベルなので、基本的に肛門腺を除去して個体を販売しています。肛門腺の状態には個体差があり、貯まりやすい子や出にくい子は定期的に絞り出してあげないとトラブル(炎症・破裂)の原因となることもあります。ただ肛門腺しぼりって意外と難しいものです。しっぽを真上に挙げて肛門腺を奥から手前に絞り出すのですが・・・なかなかうまく伝えにくいですね。でもそんなに心配はいりません。基本的に分泌物は排便時に同時に排泄されますので絶対に絞ってあげなくてはいけないというものではないのです。うまくできないときは無理にしなくてもいいと思いますよ。(か)
肛門腺はちょうど時計でいうと4時と8時のあたりにあります。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
今週末は花火大会があります
2012-08-03 20:37:32 (9 years ago)
カテゴリタグ:
お知らせ
今日から新潟祭りです。最終日5日(日)には花火大会が開催されます。花火が苦手なワンちゃんは音が聞こえにくい場所へ移動しましょう。また首輪やチェーンが切れたり、外れたりしないか、再度チェックしましょう。もし花火や大きい音が苦手でお困りの方は、どうぞご相談ください。
なお花火大会に伴い、レガーロ周辺も当日17時頃から交通規制が実施されます。(詳しくは
こちら
) そのため5日夜間は救急対応が難しくなる可能性がありますので、予めご了承ください。(か)
当院の超音波検査機は時間が経つと花火大会が始まります!
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
Calendar
<<
May 2022
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
search this site.
tags
お知らせ
(350)
雑談
(184)
トリミング
(108)
イヌの話題
(94)
ネコの話題
(90)
今日のレガーロ
(49)
ウサギの話題
(31)
ホテル
(29)
小動物、鳥の話題
(19)
フェレットの話題
(16)
archives
202012
(4)
202011
(3)
202010
(3)
202009
(4)
202008
(4)
202007
(3)
202006
(4)
202005
(2)
202004
(6)
202003
(5)
202002
(5)
202001
(7)
201912
(6)
201911
(2)
201910
(4)
201909
(5)
201908
(4)
201907
(2)
201906
(5)
201905
(4)
201904
(3)
201903
(4)
201902
(5)
201901
(4)
201812
(5)
201811
(2)
201810
(3)
201809
(8)
201808
(6)
201807
(3)
201806
(7)
201805
(2)
201804
(5)
201803
(5)
201802
(4)
201801
(8)
201712
(4)
201711
(6)
201710
(4)
201709
(5)
201708
(4)
201707
(6)
201706
(3)
201705
(3)
201704
(7)
201703
(4)
201702
(3)
201701
(6)
201612
(8)
201611
(6)
201610
(4)
201609
(5)
201608
(4)
201607
(4)
201606
(5)
201605
(5)
201604
(8)
201603
(11)
201602
(11)
201601
(11)
201512
(23)
201511
(15)
201510
(5)
201509
(5)
201508
(5)
201507
(9)
201506
(4)
201505
(6)
201504
(8)
201503
(5)
201502
(4)
201501
(7)
201412
(5)
201411
(4)
201410
(5)
201409
(4)
201408
(7)
201407
(4)
201406
(4)
201405
(2)
201404
(4)
201403
(3)
201402
(7)
201401
(3)
201312
(7)
201311
(4)
201310
(8)
201309
(4)
201308
(3)
201307
(5)
201306
(5)
201305
(3)
201304
(4)
201303
(4)
201302
(4)
201301
(6)
201212
(7)
201211
(6)
201210
(6)
201209
(5)
201208
(4)
201207
(5)
201206
(6)
201205
(5)
201204
(6)
201203
(6)
201202
(6)
201201
(7)
201112
(7)
201111
(5)
201110
(9)
201109
(9)
201108
(7)
201107
(5)
201106
(7)
201105
(8)
201104
(8)
201103
(10)
201102
(10)
201101
(6)
201012
(9)
201011
(7)
201010
(7)
201009
(5)
201008
(6)
201007
(7)
201006
(6)
201005
(6)
201004
(8)
201003
(10)
201002
(9)
201001
(12)
200912
(8)
200911
(8)
200910
(7)
200909
(7)
200908
(8)
200907
(9)
200906
(7)
200905
(10)
200904
(11)
200903
(11)
200902
(12)
200901
(1)
recent comment
院長 大井川
吉田奈央
院長 大井川
院長 大井川
院長 大井川
others
RSS2.0
hosted by
チカッパ!
admin
管理者ページ
記事を書く
ログアウト
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
|
132
|
133
|
134
|
135
|
136
|
137
|
138
|
139
|
140
|
141
|
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
159
|
160
|
161
|
162
|
163
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
|
169
|
170
Copyright © 2008 Regalo. All Rights Reserved.