モルモットは南アメリカに住む野生テンジクネズミを家畜化したものです。
ストレスに弱く、自然界では弱い動物なので、我々には調子が悪いところを見せてくれません。それゆえ病院に来るころはだいぶ病気が進んでいたり、検査がうまくできないこともあります。またお薬を出しても、薬の味が嫌で食欲不振になってしまうんです。なかなか扱いが難しい動物ですね。
でもとてもおとなしく、人によく慣れるのでペットとして飼われる方は多いようです。また学校での飼育に適切な動物としても注目されています。
そんなモルモットで私が興味深いのはオスとメスで便の形状が違うこと、成長期には1日約4gづつ体重が増えることです。うーん、不思議だ。(か)
フード購入ご希望の皆様へ
2009-09-09 12:22:16 (15 years ago)
-
カテゴリタグ:
- お知らせ
当院では皆様に、より新しいフードをお渡ししたいと思っています。そのため、ご注文をいただいてから、業者より入荷しておりますので、なるべく事前にお電話でご注文いただきますようお願い申し上げます。
ヒルズ社、ロイヤルカナン社製品はお昼過ぎ頃までにご連絡いただければ、翌日午前中には入荷可能です。(日曜・祝日除く)また、ご希望の方はご自宅までお届けいたします。(中央区にお住まいの方のみ、時間指定不可)
小さいサイズであればご用意がある場合もございますので、まずはお電話下さい。皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
なお10月よりロイヤルカナン社製品が値上げする予定です・・・。
ヒルズ社、ロイヤルカナン社製品はお昼過ぎ頃までにご連絡いただければ、翌日午前中には入荷可能です。(日曜・祝日除く)また、ご希望の方はご自宅までお届けいたします。(中央区にお住まいの方のみ、時間指定不可)
小さいサイズであればご用意がある場合もございますので、まずはお電話下さい。皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
なお10月よりロイヤルカナン社製品が値上げする予定です・・・。
テレビ出演します
2009-09-04 15:40:11 (15 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 雑談
明日9月5日(土)NSTにて18:00~19:00に放送されるスマイルスタジアムという番組に当院の“レガーロ”達が出演いたします。(予定)
番組の後半に放送される「ペットミュージアム」というコーナーです。
もしよろしければご覧くださいませ。(か)
http://www.smst-nst.tv/top.php
番組の後半に放送される「ペットミュージアム」というコーナーです。
もしよろしければご覧くださいませ。(か)
http://www.smst-nst.tv/top.php
イヌのメガネ
2009-09-02 15:18:33 (15 years ago)
-
カテゴリタグ:
- イヌの話題
先日、獣医師会主催のセミナーに参加してきました。
内容はどうぶつ眼科EyeVetの小林一郎先生による「イヌ、ネコの眼科疾患」についてでした。最新の情報から、すぐに役立つ情報まで、とても勉強になりました。
ところで皆さんはワンちゃんにもメガネがあるのをご存知でしょうか?
オシャレの一部として取り入れてる子はたまにいますよね。
このDoggles(ドグルス)は獣医眼科の世界では有用なアイテムとして使われているようです。
目の病気の中には紫外線が悪影響を与えるものもあります。また目に異物が入るのを防いだり、視覚のない子が目を傷つけないようためにも使えます。そしてなんと白内障手術後の視覚補助などに使われることもあるようです。
まさに人と同じですね。これからもセミナーで得た身近な情報をお伝えしていきたいと思います。(か)
http://www.doggles.com
内容はどうぶつ眼科EyeVetの小林一郎先生による「イヌ、ネコの眼科疾患」についてでした。最新の情報から、すぐに役立つ情報まで、とても勉強になりました。
ところで皆さんはワンちゃんにもメガネがあるのをご存知でしょうか?
オシャレの一部として取り入れてる子はたまにいますよね。
このDoggles(ドグルス)は獣医眼科の世界では有用なアイテムとして使われているようです。
目の病気の中には紫外線が悪影響を与えるものもあります。また目に異物が入るのを防いだり、視覚のない子が目を傷つけないようためにも使えます。そしてなんと白内障手術後の視覚補助などに使われることもあるようです。
まさに人と同じですね。これからもセミナーで得た身近な情報をお伝えしていきたいと思います。(か)
http://www.doggles.com
9月の診療について(臨時休診のお知らせ)
2009-09-01 16:18:13 (15 years ago)
-
カテゴリタグ:
- お知らせ
9月13日(日)の診療は院長不在となります。
(新潟県小動物臨床研究会セミナー参加のため)
そのため動物種、検査、処置の内容によってはその場で対応できない場合がございます。
また9月26日(土)、27日(日)の両日は臨時休診とさせていただきます。
(日本臨床獣医学フォーラム年次大会参加のため)
日々進歩する獣医療に対応し、正確な診断・治療を実施するため各種セミナーに参加させていただいております。セミナーで得た情報はホームページでも発信し、確実に皆様に役立ててまいります。
休診により皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
(新潟県小動物臨床研究会セミナー参加のため)
そのため動物種、検査、処置の内容によってはその場で対応できない場合がございます。
また9月26日(土)、27日(日)の両日は臨時休診とさせていただきます。
(日本臨床獣医学フォーラム年次大会参加のため)
日々進歩する獣医療に対応し、正確な診断・治療を実施するため各種セミナーに参加させていただいております。セミナーで得た情報はホームページでも発信し、確実に皆様に役立ててまいります。
休診により皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
- Calendar
<< January 2025 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
- archives
-
- 202012 (4)
- 202011 (3)
- 202010 (3)
- 202009 (4)
- 202008 (4)
- 202007 (3)
- 202006 (4)
- 202005 (2)
- 202004 (6)
- 202003 (5)
- 202002 (5)
- 202001 (7)
- 201912 (6)
- 201911 (2)
- 201910 (4)
- 201909 (5)
- 201908 (4)
- 201907 (2)
- 201906 (5)
- 201905 (4)
- 201904 (3)
- 201903 (4)
- 201902 (5)
- 201901 (4)
- 201812 (5)
- 201811 (2)
- 201810 (3)
- 201809 (8)
- 201808 (6)
- 201807 (3)
- 201806 (7)
- 201805 (2)
- 201804 (5)
- 201803 (5)
- 201802 (4)
- 201801 (8)
- 201712 (4)
- 201711 (6)
- 201710 (4)
- 201709 (5)
- 201708 (4)
- 201707 (6)
- 201706 (3)
- 201705 (3)
- 201704 (7)
- 201703 (4)
- 201702 (3)
- 201701 (6)
- 201612 (8)
- 201611 (6)
- 201610 (4)
- 201609 (5)
- 201608 (4)
- 201607 (4)
- 201606 (5)
- 201605 (5)
- 201604 (8)
- 201603 (11)
- 201602 (11)
- 201601 (11)
- 201512 (23)
- 201511 (15)
- 201510 (5)
- 201509 (5)
- 201508 (5)
- 201507 (9)
- 201506 (4)
- 201505 (6)
- 201504 (8)
- 201503 (5)
- 201502 (4)
- 201501 (7)
- 201412 (5)
- 201411 (4)
- 201410 (5)
- 201409 (4)
- 201408 (7)
- 201407 (4)
- 201406 (4)
- 201405 (2)
- 201404 (4)
- 201403 (3)
- 201402 (7)
- 201401 (3)
- 201312 (7)
- 201311 (4)
- 201310 (8)
- 201309 (4)
- 201308 (3)
- 201307 (5)
- 201306 (5)
- 201305 (3)
- 201304 (4)
- 201303 (4)
- 201302 (4)
- 201301 (6)
- 201212 (7)
- 201211 (6)
- 201210 (6)
- 201209 (5)
- 201208 (4)
- 201207 (5)
- 201206 (6)
- 201205 (5)
- 201204 (6)
- 201203 (6)
- 201202 (6)
- 201201 (7)
- 201112 (7)
- 201111 (5)
- 201110 (9)
- 201109 (9)
- 201108 (7)
- 201107 (5)
- 201106 (7)
- 201105 (8)
- 201104 (8)
- 201103 (10)
- 201102 (10)
- 201101 (6)
- 201012 (9)
- 201011 (7)
- 201010 (7)
- 201009 (5)
- 201008 (6)
- 201007 (7)
- 201006 (6)
- 201005 (6)
- 201004 (8)
- 201003 (10)
- 201002 (9)
- 201001 (12)
- 200912 (8)
- 200911 (8)
- 200910 (7)
- 200909 (7)
- 200908 (8)
- 200907 (9)
- 200906 (7)
- 200905 (10)
- 200904 (11)
- 200903 (11)
- 200902 (12)
- 200901 (1)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170