甲状腺とは首のあたりにある組織で体の新陳代謝を活発にさせるホルモンを分泌しています。このホルモンが過剰に分泌されてしまうと体に不調がみられます。
症状としては体重減少、多飲多尿、嘔吐・下痢、呼吸が速いなどです。病気があるかどうかは血液検査(ホルモン測定)ですぐわかります。
食欲はあるのになんだか痩せてきたネコちゃん、嘔吐がよくみられるネコちゃん、そして10歳以上なら健康診断の際に、甲状腺ホルモンの測定をすることをお勧めします!(か)

写真は本文とは全く関係ありませんが・・・
お泊りに来ているチコちゃん(10か月 男の子)です。
ちょっと緊張してるかな??