そして一日も早い復旧を心より願っております。
さて皆様は「ピンクリボン運動」を知っていますか?乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進することなどを目的として行われる世界規模の啓発キャンペーンのことです。
ところでネコちゃんにも乳がんが多いのは知っていますか?やはり同じように早期発見・早期治療が求められます。そこで猫の乳がんに関する正しい知識を広く普及し、乳がんで苦しむ猫をゼロにすることを目的とした「キャットリボン運動」が設立されたそうです。ご興味がある方は一度ウェブサイトをご覧になってみてください。
発生率を下げるためには初回発情前の不妊手術実施が有効です。最近は若い時期に不妊手術を受けられる子がほとんどなので、個人的にはネコちゃんの乳がんに遭遇することが少なくなりました。過度に心配することもないと思いますが、とりあえずネコちゃんのお腹をよく触ってみてくださいね(か)
