川沿いの“やすらぎ堤”ではワンちゃん達のお散歩姿を多く見かけますね。
当院はお散歩ついでに気軽に立ち寄れて、皆とお話しできる場所を目指してます。
ぜひ気軽に寄ってください。ただの見学・休憩でもOKですよ。
ところで、もしワンちゃんが信濃川に落ちてしまい、溺れてしまったらどうしましょう!?
溺れた場合、人では口と口(マウストゥーマウス)で人工呼吸をしますが、犬とは口と鼻(マウストゥーノーズ)で行います。回数は1分間に10~20回くらいです。
また心臓が止まっている場合には心臓マッサージも必要です。
そしてなるべく早く病院に連れていってください。
写真は動物用人工呼吸器です。
手術の時だけでなく、そんな時にも適切な管理ができます。
ただそんな出番はない方がいいのですけどね。(か)
