Buon Natale! 昨夜は素敵な贈り物が届きましたか?うちの息子にはアンパンマンのおもちゃが届きました。
さて、待合室に新しい本を置きました。以前発売され、うちのわんにゃん達も掲載された「新潟わんこ大好き!」、「新潟にゃんこ大好き!」のそれぞれ第2弾と「インコの飼い方」の本です。今回もレガーロにいらしてくれている子たちの素敵な写真が何点か載っています。ぜひご覧ください。(か)
Vigilia di Natale
2010-12-24 17:28:46 (14 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 今日のレガーロ
今日はVigilia di Natale(イタリア語でクリスマスイブ)。外は風が強く、時折吹雪くような状況・・・かなり寒いです。
さて、この時期はシャンプーカットにいらっしゃるペットたちが多くなります。やはりきれいになって新年を迎えたいですものね。
写真はニコちゃん(パピヨン、1歳半、男の子)です。ニコちゃんもシャンプーに来てくれました。シャンプーが終わって、お疲れのところをパチリ。きちんとお行儀よく、お座りしてくれました。ありがとうニコちゃん。今年も元気一杯、とってもいい子でしたね。今夜はニコちゃんにも素敵な“REGALO”が届きますように!(か)
さて、この時期はシャンプーカットにいらっしゃるペットたちが多くなります。やはりきれいになって新年を迎えたいですものね。
写真はニコちゃん(パピヨン、1歳半、男の子)です。ニコちゃんもシャンプーに来てくれました。シャンプーが終わって、お疲れのところをパチリ。きちんとお行儀よく、お座りしてくれました。ありがとうニコちゃん。今年も元気一杯、とってもいい子でしたね。今夜はニコちゃんにも素敵な“REGALO”が届きますように!(か)
「病院の言葉」をわかりやすく
2010-12-21 18:46:01 (14 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 雑談
私は電気屋さんが苦手です。いろいろ説明されても、店員さんによっては専門用語が多く、よくわからないことがあるからです。
獣医業界に限らず各種業界には専門用語が存在します。専門家同士がコミュニケーションをとるときには非常に役立ちますが、多くの患者さんにとっては意味がよくわからない言葉って結構あるでしょう。国立国語研究所により「病院の言葉」をわかりやすくする提案というものがなされていました。http://www.ninjal.ac.jp/byoin/
結構参考になる内容でした。私自身なるべく専門用語は使わないよう心がけていますが、「炎症」とか「貧血」とかって案外普通に使ってしまっていたと思います。人に説明するって難しいことですが、なんとかわかりやすく伝えていけるよう努力していきたいと思います。(か)
獣医業界に限らず各種業界には専門用語が存在します。専門家同士がコミュニケーションをとるときには非常に役立ちますが、多くの患者さんにとっては意味がよくわからない言葉って結構あるでしょう。国立国語研究所により「病院の言葉」をわかりやすくする提案というものがなされていました。http://www.ninjal.ac.jp/byoin/
結構参考になる内容でした。私自身なるべく専門用語は使わないよう心がけていますが、「炎症」とか「貧血」とかって案外普通に使ってしまっていたと思います。人に説明するって難しいことですが、なんとかわかりやすく伝えていけるよう努力していきたいと思います。(か)
開院2周年を迎えました!
2010-12-16 17:42:23 (14 years ago)
-
カテゴリタグ:
- お知らせ
雪の降る今日、おかげさまで開院2周年を迎えることができました。
これも皆様の温かいご支援のおかげです。どうもありがとうございました。
3年目はレガーロにとって更なる進歩の年と考えています。当院は設備の整った高度医療施設ではありませんが、動物たちのことをまず相談できる場所として、快適な雰囲気作り、最適な獣医療の提供、最新の情報発信を今後もしていきたいと思います。
これからも皆様への“贈り物”になれるように、なおいっそう努力してまいります。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
平成22年12月16日
どうぶつの病院レガーロ
院長 大井川一登
これも皆様の温かいご支援のおかげです。どうもありがとうございました。
3年目はレガーロにとって更なる進歩の年と考えています。当院は設備の整った高度医療施設ではありませんが、動物たちのことをまず相談できる場所として、快適な雰囲気作り、最適な獣医療の提供、最新の情報発信を今後もしていきたいと思います。
これからも皆様への“贈り物”になれるように、なおいっそう努力してまいります。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
平成22年12月16日
どうぶつの病院レガーロ
院長 大井川一登
色とりどりの注射針
2010-12-15 12:15:03 (14 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 雑談
今日は雪がちらついていますね。ずいぶん寒くなりました。
さて先日、インフルエンザの予防接種をしてきました。皆さんは注射されるとき、どこを見ていますか?私は注射が嫌いなので、もちろん刺すところは見ません!でも針の太さだけはチェックしています。針の柄の部分はその太さにより、決まった色がついています。つまり色を見れば針の太さがわかるんです。できるだけ細い針を使ってくれたほうが、痛くないから嬉しいんですよね。だいたい細い順に黄、灰、茶、橙、紫、青、黒、緑・・・となります。私的にはオレンジ以上でお願いしたいところです。
街はいろんな色のイルミネーションできれいですが、注射針も実は色とりどりで結構きれいなんですよ。(か)
さて先日、インフルエンザの予防接種をしてきました。皆さんは注射されるとき、どこを見ていますか?私は注射が嫌いなので、もちろん刺すところは見ません!でも針の太さだけはチェックしています。針の柄の部分はその太さにより、決まった色がついています。つまり色を見れば針の太さがわかるんです。できるだけ細い針を使ってくれたほうが、痛くないから嬉しいんですよね。だいたい細い順に黄、灰、茶、橙、紫、青、黒、緑・・・となります。私的にはオレンジ以上でお願いしたいところです。
街はいろんな色のイルミネーションできれいですが、注射針も実は色とりどりで結構きれいなんですよ。(か)
- Calendar
<< January 2025 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
- archives
-
- 202012 (4)
- 202011 (3)
- 202010 (3)
- 202009 (4)
- 202008 (4)
- 202007 (3)
- 202006 (4)
- 202005 (2)
- 202004 (6)
- 202003 (5)
- 202002 (5)
- 202001 (7)
- 201912 (6)
- 201911 (2)
- 201910 (4)
- 201909 (5)
- 201908 (4)
- 201907 (2)
- 201906 (5)
- 201905 (4)
- 201904 (3)
- 201903 (4)
- 201902 (5)
- 201901 (4)
- 201812 (5)
- 201811 (2)
- 201810 (3)
- 201809 (8)
- 201808 (6)
- 201807 (3)
- 201806 (7)
- 201805 (2)
- 201804 (5)
- 201803 (5)
- 201802 (4)
- 201801 (8)
- 201712 (4)
- 201711 (6)
- 201710 (4)
- 201709 (5)
- 201708 (4)
- 201707 (6)
- 201706 (3)
- 201705 (3)
- 201704 (7)
- 201703 (4)
- 201702 (3)
- 201701 (6)
- 201612 (8)
- 201611 (6)
- 201610 (4)
- 201609 (5)
- 201608 (4)
- 201607 (4)
- 201606 (5)
- 201605 (5)
- 201604 (8)
- 201603 (11)
- 201602 (11)
- 201601 (11)
- 201512 (23)
- 201511 (15)
- 201510 (5)
- 201509 (5)
- 201508 (5)
- 201507 (9)
- 201506 (4)
- 201505 (6)
- 201504 (8)
- 201503 (5)
- 201502 (4)
- 201501 (7)
- 201412 (5)
- 201411 (4)
- 201410 (5)
- 201409 (4)
- 201408 (7)
- 201407 (4)
- 201406 (4)
- 201405 (2)
- 201404 (4)
- 201403 (3)
- 201402 (7)
- 201401 (3)
- 201312 (7)
- 201311 (4)
- 201310 (8)
- 201309 (4)
- 201308 (3)
- 201307 (5)
- 201306 (5)
- 201305 (3)
- 201304 (4)
- 201303 (4)
- 201302 (4)
- 201301 (6)
- 201212 (7)
- 201211 (6)
- 201210 (6)
- 201209 (5)
- 201208 (4)
- 201207 (5)
- 201206 (6)
- 201205 (5)
- 201204 (6)
- 201203 (6)
- 201202 (6)
- 201201 (7)
- 201112 (7)
- 201111 (5)
- 201110 (9)
- 201109 (9)
- 201108 (7)
- 201107 (5)
- 201106 (7)
- 201105 (8)
- 201104 (8)
- 201103 (10)
- 201102 (10)
- 201101 (6)
- 201012 (9)
- 201011 (7)
- 201010 (7)
- 201009 (5)
- 201008 (6)
- 201007 (7)
- 201006 (6)
- 201005 (6)
- 201004 (8)
- 201003 (10)
- 201002 (9)
- 201001 (12)
- 200912 (8)
- 200911 (8)
- 200910 (7)
- 200909 (7)
- 200908 (8)
- 200907 (9)
- 200906 (7)
- 200905 (10)
- 200904 (11)
- 200903 (11)
- 200902 (12)
- 200901 (1)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170